すっきり生活

めざすはミニマリスト 海外脱出 美魔女

こんなにある!?無断キャンセル!!

f:id:nimotu:20191119143340j:plain

ニュースで、飲食店への無断キャンセルによって甚大な被害を与えたとのことで逮捕された人のことが報じられていました。

 

悪質な無断キャンセル


この人の場合、

11月11日、東京・有楽町の居酒屋に団体予約を入れて無断キャンセルしたとして、 偽計業務妨害の容疑で職業不詳50代の男が逮捕された。容疑者は同じ日にほかの系列店4店で同様の予約をして無断キャンセルしていたという。

というのですから悪質。嫌がらせとしか思えません。
news.nifty.com
けれども、こういったいたずら的なものでなくても、うっかり忘れてしまったり、または、

「やっぱりや~めた。」

的に気軽にキャンセルしてしまう例はとても多いのではないでしょうか。

 

経済産業省によれば、国内における無断キャンセル被害額は2000億円にものぼるのだとか。

最近ではネットで簡単に予約がとれるため、予約というものを簡単に考えて、キャンセルの場合の連絡も忘れてしまうことも多々あるのだそうです。予約のために確保した席は当然空席となり、お店には損害が発生してしまいます。迷惑な話です。

 

無断キャンセルへの保証サービスがあった

無断キャンセルがなくならない一方で、無断キャンセルへのサービスが生まれていました。

 

1.無断キャンセルの全額保証サービスGardia

無駄キャンセルはNo Show といわれ、世界でも問題になっているようです。

ガルディア株式会社では、

飲食、宿泊(旅行)、美容(サロン)等の各業界に対してサービスの予約をしたにもかかわらず、当日になって無断キャンセル、つまり「No Show」をした予約者が発生した場合に、サービス提供者側(飲食店舗、宿泊施設など)が被る被害を保証するサービスを日本で唯一提供しています。

f:id:nimotu:20191119152623p:plain

ガルディアのサービス

このサービスは、お店が毎月保証料を払って、万一無断キャンセルの被害にあった場合には、全額保証してくれるというもの。保険のような感じでしょうか。

スタートして2年。加盟店は約3万店舗になるとのこと。被害を受けている店舗がいかに多いかということですね。 

gardia.jp

 

2.弁護士がキャンセル料を回収する「ノーキャンドットコム」

また、弁護士による債権回収をしてくれるという「ノーキャンドットコム」というサービスも立ち上がりました。

弁護士が運営する飲食店のドタキャン(ノーショー、無断キャンセル)を予防&債権の回収を代行する初期費用無料のサービス。

 

こちらは会員登録は無料。被害が発生し被害額が回収できた場合には手数料として店がその3割を払うというシステムだそうです。 

noshow.life

 

ECサイトでもあった無断キャンセル

私がECサイトを運営していた時も、こうした無断キャンセルには悩まされました。いわゆるいたずら注文です。

 

代引きで注文してきて、受け取り拒否されてしまうのです。

もちろん、行きも帰りも送料はお店の負担。今の送料は高くなりましたから、けっこうな損害です。

週に1回以上はありました。 

f:id:nimotu:20191119161718j:plain

返送されてきた荷物を取りに行ったところ、郵便局の方が、

「へぇ~。信じられませんね。」

と驚かれていました。

 

まったく頭にきますね。

f:id:nimotu:20191119152055j:plain

以前、楽天のイベントでお会いしたことのあるショップの方。ペット用品を扱われている方だったのですが、すべて代引きになさっているそうで、代引きでお送りしても受け取らない方が10人におひとりはいらっしゃると言われていました。

対策として、一度お電話で確認してからお送りするようにもされてみたそうですが、電話代もばかにならない、お電話もなかなかつながらない、とのことで結局あきらめて経費と割り切ることにされたそうです。

 

ドタキャン1位は飲食店

 

ドタキャン1位は飲食店、2位は病院クリニック、3位は美容院だそうです。

この事態を重くみて経済産業省も対策を打ち出しています。

 

下記の図は 飲食店の予約に占めるキャンセルの内訳

f:id:nimotu:20191119163108p:plain

「平成29(2017)年度経済産業省委託調査事業「サービス産業の高付加価値化に向けた外部環境整備等に関する有識者勉強会」で、

飲食店におけるノーショーもキャンセル料を請求できるという指針を、法的な根拠を元に示したそうです。

 

www.foods-ch.com

 

「つい、うっかり」は誰にでもあること。

とくに、私のほうな忘れっぽい人間は、整体の予約を忘れてご迷惑をおかけしたことが何度もあります。反省しきりです。

 

これからは、もっと気をつけていかなければ。

 

ECサイトでの受け取り拒否も、相当な数があるはずです。なぜなら、モールでは、そうしたお客をモールに報告する仕組みも作っているからです。あまりにいたずら注文が多いお客様から注文が入ると、警告が出るようになっています。受け取り拒否についても、将来対策をしてくれると嬉しいなと思っています。